困った・・
2002年2月25日今さっき、お気に入り登録の方々の日記を読みました。
みなさん勉強してますねぇ。9時間!?10時間!?すごっ!!
私って一体なんだろうって思えてくるよ(涙)
アマイんだよねぇ。・・アマすぎんだよ(怒)
私も毎日12時間が目標なのに。。
<ある「できる」人の話>
夜は9時に寝て朝3時に起きる。
3時から7時くらいまで勉強して仕事に行く。
昼間眠たくなるけど、仕事中だから伏せて寝る程度の仮眠しかできないから、朝方の人は2回寝ることがなくなるらしい。
まぁ確かにねぇ。
朝は静かだし、気持ちいいだろーし、7時までに終わらないとってゆう締め切り効果も期待できそう。
しかしだね、私は1日中自由なんですよ。
学校は終わったしさ。
しかも、この超夜型人間(私)にこの方法ができるだろうか。
一度夜寝ちゃったら、お風呂場まで誰かにひぱって行ってもらわなきゃ起きれない私がよ!?
結論:私には無理
やっぱり私には真夜中が勉強しやすいみたいね。
そのために昼間寝ます。
2時から8時くらいまで寝ようかな。
んで9時から朝8時まで一気に勉強する。
いいかもしんない(にやり)
これで勉強できるようになることを祈る(何か違う)
みなさん勉強してますねぇ。9時間!?10時間!?すごっ!!
私って一体なんだろうって思えてくるよ(涙)
アマイんだよねぇ。・・アマすぎんだよ(怒)
私も毎日12時間が目標なのに。。
<ある「できる」人の話>
夜は9時に寝て朝3時に起きる。
3時から7時くらいまで勉強して仕事に行く。
昼間眠たくなるけど、仕事中だから伏せて寝る程度の仮眠しかできないから、朝方の人は2回寝ることがなくなるらしい。
まぁ確かにねぇ。
朝は静かだし、気持ちいいだろーし、7時までに終わらないとってゆう締め切り効果も期待できそう。
しかしだね、私は1日中自由なんですよ。
学校は終わったしさ。
しかも、この超夜型人間(私)にこの方法ができるだろうか。
一度夜寝ちゃったら、お風呂場まで誰かにひぱって行ってもらわなきゃ起きれない私がよ!?
結論:私には無理
やっぱり私には真夜中が勉強しやすいみたいね。
そのために昼間寝ます。
2時から8時くらいまで寝ようかな。
んで9時から朝8時まで一気に勉強する。
いいかもしんない(にやり)
これで勉強できるようになることを祈る(何か違う)
コメント